九州・沖縄地方– category –
-
ベッセルホテル石垣島
シングル21平米ツイン26平米と広々快適な客室が名物のホテルです。離島桟橋の目の前で石垣の繁華街にほど近く、街歩きも楽しめます。ダイバーの方にうれしい機材洗い場やロッカーを備え、島内でのアクティビティを存分に楽しめます。 所在地:〒907-00... -
THE EASE ISHIGAKI
和らげる・リラックスさせる・そして、ゆっくりと優しく快適にさせるという意味を持つEASEをテーマに、気軽にメンテナンスができるリラクゼーションサロンです。オイルマッサージ、タイ古式マッサージ、チネイザンなどの様々なケアを用意し、男性でも気軽... -
ムーンレイクゴルフクラブ 鞍手コース
グリーンに映える池が名物のコースです。雄大な丘陵地を生かした27ホールは造形にも工夫が凝らされ、攻略性の高さが魅力のひとつです。打ち上げ、打ち下ろしが多いダイナミックなプレーは爽快。暑さが気にならないナイタープレーも評判です。 住所:〒807-... -
EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート
「心地よく過ごすこと」を大切にしたおもてなしの空間。清掃やクリーニングはケミカルフリーで、深い眠りにいざないます。薬剤師・医師が監修したヒーリケーションや腸活、ヴィーガンステイなども人気を集めています。沖縄県民限定のユニークな島旅プラン... -
沖縄カントリークラブ
那覇から20分、好立地の丘陵コースです。打ち下ろしや池越えなどを楽しめる地形を生かしたコースが名物です。距離は短めながら、風が勝負を左右する面白さを味わえます。海と街を見下ろす景色がプレーを彩ります。 住所:〒903-0114 沖縄県中頭郡西原町桃... -
パームヒルズゴルフリゾートクラブ
糸満市街地を望む丘陵地帯に広がるゆったりとしたコースです。広めのフェアウェイは初心者にもやさしくなっています。クラブハウス内には総大理石の大浴場とジャグジーを完備。グリーンの奥に広がる美しい海の風景も魅力です。ひめゆりの塔、琉球ガラス村... -
ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート
三日月型の砂浜ムーンビーチを抱き、豊かな自然を味わえるリゾートホテル。和洋中琉の多彩な料理を揃えたダイニングからは海と空と緑を一望できます。ホテルから水着とサンダルだけで訪れることができる沖合のヨウ島では、シュノーケリングや島内のエコツ... -
かりゆしビーチリゾート オーシャンスパ
東シナ海を望む絶好のロケーションで、ホテルの中央にはガーデンプールが広がっています。ビーチサイド、オープンテラスなど多彩な宴会場を取り揃え、結婚式や会議、宴会などでも人気を集めています。家族連れにはゆったりくつろげるファミリールーム「や... -
OKINAWA KARIYUSHI RESORT EXES ONNA
恩納村の高台にあり、美しい森と海のコントラストが楽しめるリゾートホテル。夕陽を眺めながらのBBQブッフェは贅沢なひとときです。施設周辺に広がるフォレストパーク「かりゆしの森」や白い砂浜の「かりゆしビーチ」にはたくさんのアクティビティが用意さ... -
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート
沖縄有数の美しいタイガービーチを望む、全客室がオーシャンビューのホテルです。思わず写真を取りたくなるようなピクチュアレスクな館内で、沖縄リゾートを満喫できます。館内では洋食やビュッフェ、日本料理や鉄板焼、カフェまでさまざまな飲食店を備え... -
石垣シーサイドホテル
エメラルドグリーンの底地湾を望む、明るく開放的なホテル。コテージタイプのかびらビレッジは、家族とプライベートな滞在に向いています。サンセットを楽しめるレストランやバーで南の島を感じられます。シュノーケリングやバナナボートなど海のアクティ... -
ロガシス石垣野底ヴィラ
ログハウスとトレーラーハウスを揃えるユニークな宿泊施設です。石垣島の滞在をじっくりと楽しむことができます。食材もセットになったBBQテラスでは星空やホタルの舞を眺めながら南国の夜を満喫できます。島北部の歴史にふれるバギーツアーも魅力のひとつ... -
ピンクマーリンクラブ
ダイビング、シュノーケリングのライセンス取得やツアー開催を手掛けるダイビングショップです。1988年からの実績を持ち、旅行中の体験ダイビングなども人気を集めています。ショップに併設されたホテル「オーシャンリゾートPMC」は東シナ海を望むことがで... -
ザ・クラシックゴルフ倶楽部
日本女子オープン、日本シニアオープンを開催した名門コース。有名コースを手掛けた鈴木正一設計で、地形を生かした美しいグリーンが特徴です。池と林が散りばめられており、攻略ルートを考える楽しみが生まれます。 所在地:〒823-0017 福岡県宮若市倉久1... -
PGMゴルフリゾート沖縄
東シナ海を望む丘陵地に27コースを揃える風光明媚なゴルフ場です。本部半島や伊江島のパノラマが広がるグリーンは、それぞれ南国の花の名前がつけられた個性的なものばかりです。2024年8月からは沖縄県初のナイター営業がスタートし、幻想的なプレーも楽し... -
海の旅亭 おきなわ名嘉真荘
沖縄初の和風の宿として、本格的な和風会席料理を提供しています。旅館らしく素足で歩くことができ、美しい海の風景を楽しむことができます。沖縄と北海道の新鮮な素材が融けあう料理は、食事だけの利用も好評です。 所在地:〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納... -
ミッションバレーゴルフクラブ
自然の水辺である小原池を囲むように広がる約8万平方メートルの緑豊かなコースです。地形を生かした起伏に富み、大小の池が刺激を与えます。「初心者には優しく、上級者には厳しく」正統派を目指し、プレーヤーのレベルと気持ちに応えられる設計です。正確... -
みやわかの郷
2022年、旧吉川小学校跡地にオープンした24時間営業の農産物直売所です。採れたての野菜や加工品、地域住民の生活用品なども広く取り揃えています。売り場にはデジタルサイネージで生産者や地域の魅力を伝えており、同居する産地産直レストラン「グロッサ... -
脇田温泉 楠水閣
福岡と小倉のちょうど中間地点、犬鳴山系に抱かれた脇田温泉は福岡の奥座敷として古くから多くの人に愛されてきました。露天風呂「湯乃禅の里」では歴史ある湯を10種類の風情あふれる浴槽で楽しめます。家族風呂、貸切風呂などを備えグループ旅行も盛り上... -
トライアルゴルフ&リゾート WAKAMIYA COURSE
博多、北九州から40分のアクセス性の高さが魅力のコースです。高低差は30メートルと比較的平坦ですが、巧みに配された池やドッグレッグがプレーヤーに試練を与えます。13番ホールはグリーンの真横を駆け抜ける新幹線が名物となっています。フラットなため... -
宮若虎の湯
博多、福岡空港から約40分という好立地ながら、懐かしさを感じられる温泉宿です。和室、洋室ともに落ち着いた現代風の内装でゆったりとくつろげます。各地の食材を取り揃えたビュッフェでは和洋とりどりの料理が旅を盛り上げ、冷鉱泉でわずかにラドンを含... -
リザンシーパークホテル谷茶ベイ
故郷を守るために徹底抗戦した琉球王国の謝名利山(じゃなりざん)三司官の名を冠したリゾートホテルです。眼の前には環境省の全国快水浴場百選にも選ばれる美しい砂浜が広がり、バナナボートやパラセールなど豊富なマリンアクティビティが楽しめます。あ... -
小浜温泉 旅館國崎
小浜温泉の表通りから少し入ったところにある隠れ宿です。日本秘湯の会にも加わっている昔ながらの旅館で、温泉はかけ流しの露天風呂、ひのき風呂、石風呂と趣が異なる3種の貸切浴場が備わります。食事では地産地消を目指し、島原半島の野菜や米、長崎和牛... -
コワーキングスペース H.U.B 雲仙
雲仙温泉街おしどり池のほとりに位置する泊まれるコワーキングスペースです。雲仙地獄をはじめ、温泉街にもすぐ行くことができ、大きな窓からは周辺の雄大な景色を望めます。予約、会員登録なしでの利用も可能で、雲仙や島原でのワーケーションに最適です... -
旅館 山田屋
夕日の美しい橘湾に面した露天風呂が名物の旅館です。斎藤茂吉の歌から名付けられたヒノキ張りの展望浴場「落日(いりひ)の湯」と、内湯「ギヤマン風呂」は、豊富な湯量を誇る小浜温泉をかけ流しで用いています。豊かな山海の幸を生かした会席料理は、個... -
雲仙小浜温泉 寿楽-JURAKU-
2022年11月にグランドオープン。橘湾の風光明媚な風景を望む「空と海と夕日の宿」として人気の厚い宿です。ドリンクなど館内で提供するサービスすべてがあらかじめ宿泊費に含まれているオールインクルーシブで、滞在を思い切り楽しめます。親子にぴったり... -
伊勢屋
橘湾の美しい海岸を見下ろす、オーシャンビューの宿です。日本で最も熱い105℃で湧出する橘温泉は熱量も日本一と言われています。館内には大浴場だけでなくプライベートな部屋湯も備え、レストランでは地元農家の朝摘み野菜や長崎和牛、雲仙ブランド認定豚... -
美らオーチャードゴルフ倶楽部
青いサンゴの海を望む、南国情緒にあふれたコースです。50年あまりの歴史を持ち、有名選手が多数訪れました。海辺の風を感じながら、打ち上げや谷越えなど、ダイナミックなプレーが楽しめます。自然の地形を生かした見晴らしの良いコースは、細かな起伏を... -
長崎・雲仙温泉 旅亭半水盧
6000坪の敷地に、宮大工が趣向をこらした14室を備えるぜいたくな宿です。すべての部屋に和庭園がしつらえられ、器にまでもこだわった懐石料理は温泉に負けない癒やしを与えてくれます。露天風呂は白く濁った強酸泉。自然の中での入浴は心身を整えてくれま... -
名湯の宿 雲仙いわき旅館
1887(明治20)年に創業した外国人保養所にルーツをもち、2021年にリニューアルオープン。雲仙地獄の真横に位置し、敷地内に源泉を有しています。豊富な温泉をふんだんに使い、客室内露天風呂がある特別室では家族でゆったり過ごすことができます。長崎牛... -
ザ・サザンリンクスリゾート
高さ40メートルの断崖上に広がり、熱帯植物に彩られた沖縄らしいシーサイドコース。海を飛び越える名物ホールが2つも備わります。リゾートエリアとして整備された一帯には、全室オーシャンビューのリゾートホテルを併設し、プールやサウナはもちろん、地元... -
Mt.Resort 雲仙九州ホテル
日本最初の国立公園雲仙で100年の歴史をもち、2018年に上質なホテルスタイルに生まれ変わりました。すべての客室が地獄谷を望み、石や木材を生かした落ち着いたくつろぎの内装。創業時のクラシカルな内装を再現したダイニング「1917」では地物の魚や長崎牛... -
フジカントリークラブ
佐賀市の奥座敷、福岡天神からも1時間の丘陵コース。アウトはストレート、インは池や谷など変化に富んでいます。グリーンは前後のうねりが多く、フェアウェイをキープする緊張感も魅力のひとつ。カート乗り入れも試験導入され、ますます快適なプレーが楽し... -
オーシャンカートランド
気軽に安全に楽しめるモータースポーツ、カートの魅力に触れられるサーキット。車両だけでなくヘルメットやグローブもレンタルでき、遊園地とは異なるスピード感を手ぶらで楽しむことができます。福岡からも好アクセスで、レーシングチームの練習にも人気... -
雲仙温泉 雲仙宮崎旅館
1929(昭和4)年創業の伝統が息づく旅館。2022年に新築リニューアルし、変わらぬもてなしを提供し続けています。館内の家具、食器のほとんどが九州製。食材も雲仙、島原半島の幸を積極的に活かしています。荒々しく煙る大叫喚地獄の源泉を引き込み、硫黄泉... -
雲仙温泉 東園
雲仙温泉の奥座敷、静謐なおしどりの池に面し、和の雰囲気を楽しめるリゾートです。露天風呂付き客室ではかけ流しの源泉を贅沢に楽しめます。選びぬかれた有田焼の器に彩られた懐石は、豪快かつ、ていねいな味わいが世代を問わず、雲仙の四季折々の味覚を... -
雲仙ゴルフ場
日本で最も古いパブリックコースとして1913(大正2)年に開業。大掛かりな建設機械がない時代に造成された自然な起伏を持ち、標高750メートル、37万平方メートルの広大な敷地に広がっています。雲仙国立公園内に位置し、温泉街まで車で3分の好立地。心地よ... -
大和不動カントリー倶楽部
眼下に広がる佐賀平野、遠くに霞む有明海や雲仙、普賢岳などダイナミックな景観がコースの随所で楽しめます。平均的なゴルファーをターゲットに設計。技術の必要な打ち上げが少なくなるよう配慮されており、女性や高齢者プレーヤーもラウンドしやすくなっ... -
雲仙福田屋/山照別邸
温泉街を一望できる広々とした旅館です。客室はアロマロウリュサウナをそなえたものまで、和洋とりどり。別邸「山照」はシックで落ち着いた内装に高級マットレスを備え、ゆったりとしたひとときを過ごせます。客の目の前で調理する鉄板焼きや無農薬野菜の... -
雲仙スカイホテル
雲仙地獄から引き入れた源泉かけ流し温泉が魅力のホテル。サツマイモとヤマイモをこねてつくる島原名物の麺料理「六兵衛」や自家製角煮、土鍋で炊いたサバ飯など地元に根ざした味覚が勢ぞろい。笑顔を絶やさぬ接客で、雲仙、島原観光の拠点として人気を集... -
北山カントリー倶楽部
標高400メートル、北山湖のほとりに広がる九州屈指のロングコースです。100万平方メートルの雄大な敷地はフラットだけでなく、谷越えや600ヤード以上の超長距離ショットが求められるホールが散りばめられ、プレーヤーを退屈させないレイアウトになっていま...
1